沖縄ファミリーマートで先日に発売開始されたばかりのエナジードリンク「28 BLACK アサイー」を早速試してみました。
せっかくなので、レビューをさせていただきます。
「28 BLACK」とは?

国内で様々な海外ブランドのエナジードリンクが販売されている中、「28BLACK」という名前には馴染みがないと思います。
実は、日本での知名度がさほど高くないだけで、世界市場においては1.4億本も飲まれている人気のエナジードリンクブランドなのです。
Brand of Luxembourg, Made in Germany

缶の裏面のラベルを確認すると、”Brand of Luxembourg, Made in Germany”の表記。ルクセンブルクの発祥で現在はドイツで製造されいるブランドなんですね。
ヨーロッパ圏を中心に根強い人気を持ち、世界中へ広がっていったことが伺えます。
「28 BLACK アサイー」の特徴
他のエナジードリンクと大きく差別化されている点は、多くの天然由来の成分で構成されている事だといえます。

日本で目にするエナジードリンクといえば、得体のしれない化学成分がふんだんに配合されたものであったり、嗅覚、味覚から脳へと過剰に刺激する味をイメージしがちですが、この「28 BLACK アサイー」に関して言えば従来のエナジードリンクのステレオタイプを覆す期待感があります。
また、アサイーとハーブの爽やかなフレーバーも、エナジードリンクとしては新しく、これまでとは違った購買層への広がりもあるのではないかと思わせます。
では。早速飲んでみた。
ちょうど良いグラスがなかったのでGUINNESS。

パッケージの男らしさとはギャップがある色鮮やかなピンク系のドリンクが注がれます。

こうしてグラスに注がれたものを見ると、エナジードリンクではなくまるでカクテルの様。。
味の程は?
黙ってだされたとしたら、完全にジュースだと勘違いするほど爽やかな味わい。
エナジードリンク系の目が覚めるような味覚を刺激してくるものではなく、ブドウとかベリー系の様なフルーティーなジュースです。
カフェインが入ってなければお子様でも美味しく頂けるのではないかという飲みやすさ。
ガツンとした刺激をエナジードリンクに求める方にはちょっと不向きかもしれませんが、逆にケミカルな味や独特の匂いが苦手な人にはすごくお勧めなエナジードリンクです。
エナジーがみなぎってきました。 ごちそうさまでした。